投資信託

【月3万円から始める投資信託】4~11ヶ月まとめ

 

【月3万円から始める投資信託】シリーズとして出していたこの記事ですが、無駄に多くなっていましたので1つの記事としてまとめることにしました。

 

投資信託を始めたきっかけ

投資信託を始めようと思ったのは、26歳の時でした。働いていて貯金はしているものの、銀行に入れた所で増えないお金。

どうにかお金を増やせないかと常日頃から考えていた時、ふと立ち寄った本屋でみつけた一冊の本が私に投資信託を試してみる決意をくれました。

その時読んだ本はこちら

 

入門書と書いてある通り、株や投資信託を全く知らないその時の私でも投資信託について何となく理解出来るようになり、投資を始める切っ掛けとなった本です。

投資信託をしたことが無いけど、やってみたい!という方にオススメします。

実際に投資を始めてみた

「一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門」

を読んだことで、投資信託をやろうと決意した私は早速ネット証券を選び、業界最大手であるSBI証券に口座をつくりました。

証券を選んで口座を作る所までは何とかなりましたが、(作るのも結構大変でした)

問題は一体どの投資信託を選べば良いのか全くわからなかったのです。

SBIだけでも投資信託の数は2000本を超えていて、そこから5つの投資信託を選ぶのに約3ヶ月ほどかかりました。

選んだのがこちら

この5種類は、それぞれ投資している株式が違っていて、例えばレオスひふみプラスだと主に国内株式を中心に取り扱っています。

このように5つに資産を分散させる事で、リスクも分散させたわけですね。

投資する金額も分けています。

合計3万円を以下のように分けることにしました。

レオスひふみプラス(国内株式)16%5,000円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim(先進国株式)30%9,000円
One-たわらノーロード 新興国株式(新興国株式)13%4,000円
三井住友-三井住友・DC外国債券(先進国国債)30%9,000円
世界経済インデックスファンド(バランス型)10%3,000円

 

この時は先進国を主軸として買っていますが、このバランスも後に変更することになります。

 

4ヶ月経った結果(2018/7)

投資を初めてから3ヶ月間はデータを残せていなかったので、4ヶ月目からになります。

4ヶ月目の金額は

評価額:232,706円

損益:+12,698.97円

となっています。

損益は5.77%とまずまずの結果ですね。

滑り出しとしてはいい結果だと思います。

 

5ヶ月目(2017/8)

早速ですが、分散比率を変えたようです(笑)

4ヶ月目から変更して5ヶ月目では以下のように変更しています。

レオスひふみ16%→30%
EMAXSlim30%
たわらN16%
三井住友DC30%→13%
三井住友T世界経済10%

さて、5ヶ月目の結果ですが、

損益:+8920.03円

と4ヶ月目より減少してしまっています。

スペインでテロなどが起き、下落したのが影響だったようです。

 

6ヶ月目の結果(2017/9)

6ヶ月目となって金額は

評価額:297,213.9円

損益:+17,203.1円

となりました。

 

V字に上っていますね。

先月の損益から一月で+8000円程になっています。

北朝鮮関係で一時期値下がりしていたようですが、その後国連の経済制裁決議が可決された影響で反発。一気に値上がった影響のようです。

 

7ヶ月目の結果(2017/10)

7ヶ月目の結果は?

評価額:337,340.01円

損益:+27332.41円

になりました。

先月からさらに一ヶ月で1万アップです。

グラフを見ても一気に右肩上がりなのが分かるかと思います。

当時は急に上がりすぎて、いつこれが崩落するかと怖がっていました。

 

[adsense]

 

8ヶ月目の結果(2017/11)

8ヶ月目の結果は・・・?

評価額:371,134.17円

損益:+31122.25円

7ヶ月目からは+3789.84円となりました。

 

先月の右肩上がりが落ち着いて、少しゆるかやになっています。

この月から投資信託の損益一覧を出していたようです。

投資信託名損益損益(%)
レオスひふみ+11671.57+13.26
EMAXSlim+5966.4+6.48
たわらN新興+6535.68+11.67
三井住友DC+3494.01+5.82
三井住友T世界経済+3454.58+7.85

 

レオスひふみプラスが+13%ととんでもない値上がりを見せています。

一番低い三井住友DC外国債券でも+5%と債権でありながらかなりの健闘を見せています。

 

9ヶ月目の結果(2017/12)

9ヶ月目の結果は

評価額:413375.6円

損益:+43363.29円

先月から+12241.04円でした。

一月で1万ほど上がるという事が多い年でした。

 

グラフも右上に向かってマスドライバーの如く上に上がっていっています。

とんでもない上がり具合ですね。

投資信託名損益損益(%)
レオスひふみ+17971.45+17.97
EMAXSlim+9762.92+9.67
たわらN新興+6535.68+12.07
三井住友DC+3494.01+5.98
三井住友T世界経済+3454.58+9.82

レオスひふみプラスがまさかの17%とというとんでもない数値にまで上がっています。

その他もかなり高い水準になっています。

 

約10ヶ月目の結果(2018/1)

評価額:460536.8

損益:+60531.13

10ヶ月で損益が+6万に

先月のマスドライバーから一気に月へMoooon! と言った感じのグラフになってしまっていますね。

投資信託で10ヶ月で+6万は、中々におかしい数字です。

この時がどれだけ株価が良かったかがよく分かります。

が、2月に入って状況は一変します。

 

約11ヶ月目の結果(記録忘れのため11.5ヶ月頃)(2018/2)

 

忙しくなってしまい記録を取れていなかったので少し時期がずれています。

10ヶ月目の結果は?

評価額:457,551

損益:+27,542.1

先月からー32,989.03という結果に

強烈に右肩下がりになっています。

まさに地面に叩きつけられたイカロスのごとく、です。

2018年2月中頃に突如として株価が暴落したときが有りました。その時のアオリを受けて投資信託も一気に下落。このような結果になりました。

約一年間かけて上げてきた6万という金額も、2月で一気に現実に引き戻され妥当な数字にまで下がったかんじですね。

 

12ヶ月以降について

10ヶ月までのデータをみてきましたが、この後私は積立NISAに一部投資信託を変更したため、データが取れていません。

NISAに変更してからは大体損益は+2万あたりとなっています。

一応総資産は右肩上がりで推移しており、投資信託でこのまま最低後10年は続けていくつもりでいます。

また新しくウェルスナビをはじめました。

こちらは投資信託の面倒な部分である、投資信託選び、リスクの分散、リバランスをAIが自動でやってくれるというとても優れた投資が出来るものです。

投資初心者の方に強くオススメ出来るものですので、

  • 投資に興味が有るけれども何をしていいか分からない
  • 投資に時間が掛けられない。
  • 勉強が面倒くさい

などと思われている方にオススメです。

まだ始めたばかりですが、既に利益が出てきます。

興味の有る方はこちらの記事をごらんください。

投資初心者こそ使うべし!ウェルスナビは次世代の初心者向け投資スタイル!

 

 

 


スポンサーリンク