健康

首・肩・のほぐし、目の疲れに温めて繰り返し使える【あずきのチカラ】レビュー

 

昨年買っていたあずきのアイマスク。【あずきのチカラ】がとても気持ちいいのでそろそろ冬場もあって活躍の機会も多そうなので、レビューしてみたいと思います!

肩こり意外にもアイマスクやお腹用なども有りますので、そちらもオススメです。

桐灰化学 あずきのチカラ 目もと用
桐灰化学 あずきのチカラ おなか用

ものは同じですので、首・肩用は、肩だけでなく目や腰、背中などに使うことも可能です。

はじめに「あずきのチカラ」って?

あずきのチカラは、肩や目を温めて疲れをほぐすのを目的とした商品で、販売はカイロで有名な桐灰が販売しています。

「桐灰はる」が有名ですね!

そんな昔からカイロを出してきて、身体を暖めることに関しては日本トップの技術をもつ桐灰が、新たに主力商品として出しているのがこの【あずきのチカラ】です!

 

そもそもどうして「あずき」なの?

カイロと言えば袋の中に鉄みたいなものが入っていて、振れば温まる印象が有りますが、どうして鉄じゃ無くてあずきなのでしょう?

その理由は、「あずきは水蒸気を多く含む性質があるから!」なんですね。

蒸気による温熱は、身体の深部にまで届く特徴があり、蒸気の温熱だと体の奥までしっかりと温めてくれるのです。

分かりやすい例だと、サウナや砂風呂、石風呂などに入ると体の芯から暖められた経験は有りませんか?

それと同じで、あずきに含まれる水分を利用して、肩や目、お腹を温めてくれるのが【あずきのチカラ】なのです。

 

 

使い方

では早速使い方を見てみましょう!

使い方は簡単。

あずきの入った、袋?を折りたたんで、電子レンジでチン!するだけです。

 

しっかりと説明も書いてあるので分かりやすくて良いですね。

 

内側(肩の接触部)は手触りもいい感じです。

 

電子レンジはワット数によって時間が異なります。目安時間として下記を参考にして下さい!

目安時間:500W/2分、600W/1分50秒、700W/1分30秒

500W2分
600W1分50秒
700W1分30秒

 

 

内側から、説明書きのあった外側へ折りたたんで、電子レンジの中へ!

ワット数にあった時間をセットして暫く待ちましょう。

温め終わったら、小豆の匂いがほんわかしているのが分かるかと思います。

電子レンジから取り出して、袋に書いてあるように肩に載せましょう!

あったかほんわり~

問題点

さて、とはいっても「あずきのチカラ」も完璧では有りません。

幾つかの問題点が有ります。

あずきの匂いが結構する

レンジで温めた直後はあずきの香りが部屋中に広がります。

あずきが好きな人や気にならない人には問題ないのですが、あずきが嫌いな人にはキツイかもしれません。

これは防ぎようが無いので諦めるしか無さそうです。

私はあずきの匂いは好きなので、寧ろぜんざいが食べたくなるぐらいです(笑)

 

再使用に4時間必要

あずきのチカラは一度使用すると、再使用までに4時間ほど時間が必要だそうです。

理由は放出した水蒸気が溜まるまでの時間が4時間かかる為で、時間を空けずに何度も使ってると温まらなくなるみたいですね。

また場合によっては発火の可能性も有るとか。時間は空けるようにしましょう。

ですが4時間かかるのはちょっと問題ですね。気持ちいいので何度も使いたくなってしまいます。

 

重い

成人男性や若い女性だとそこまで問題は無いかと思いますが、ご年配の方だと重く感じるかも知れません。

やはりあずきがぎっしり入っているので多少の重さは有ります。

 

重度の肩こり解消には効かない

あくまで温めるだけのアイテムですので、多少の効果は有るかと思いますが、重度の肩こりの方には効果が感じられない可能性が有ります。

 

保温時間が短い

これも由々しき問題です。

レンジで温めた直後は温かいのですが、徐々に冷えていってしまいます。パッケージには25分と有りますが10分もすればヌルくなっていて、25分も経てば熱はほぼ感じません。

ですので! そんな保温時間が短い問題を解決するオススメ使用方法を紹介致します!

 

 

スポンサーリンク



オススメ使用(保温)方法

 

とてもいいアイテムなのですが、いささか冷えるのが早い本商品。

冷える原因は熱が外に向かって逃げていくからです。

逆に言えば、熱を逃さなければずーっと温かいままなわけですね。湯たんぽがいい例です。

私がやっている温度をすぐに下げないオススメのあったかほんわり~な方法をお教え致します!

 

あずきのチカラと一緒に寝る

お布団に入る時に一緒にあずきのチカラも首に巻いたまま寝てしまいましょう! あずきの力の温度がお布団に伝わり、上下からダブルで温かくなって効果増大です!

この時出来るだけあずきのチカラと布団とを密着させて、熱が逃げないようにするとなお良いかと思います。

これで1時間あったかほんわり~出来ます。

あずきのチカラの上にタオルを被せる

とはいっても、寝る時意外にも使いたい場面は有りますよね。

そんな時にオススメなのが、タオルです!

あずきのチカラの上にタオルを被せる事で、熱が逃げにくく、保温効果が長続きします。ポイントとしては、少し厚手のタオルを使うとより長続きします。

 

あずきのチカラの上にフリースや保温性の高い服を羽織る

タオルよりもっとお手軽なのが、あずきのチカラの上から服を羽織る事です。

保温性の高い服を上から羽織る事で、温度の低下を防ぐことが出来ます。

 


 

3つご紹介しましたが、どれも温度を逃がさない方法を考えたものです。

本当はラップを巻いたりした方が効果は高いのかも知れませんが、準備の方が大変になっちゃいますしね・・・。

まとめ

使ってみた感想としては、効果時間が少し短く、再使用までに4時間おかないといけないのが不便。

ですが再使用出来るため低コストで有りながら、温かい間はとても気持ち良いので、問題点が有るもののとてもいいアイテムだと思います。

どうにかこの問題点を減らして、出来れば、できれば!

桐灰さんには腰用も造っていただきたい!

桐灰さんよろしくお願いします!

 

この記事を書きながら見つけたのですが、同じく桐灰さんの商品でお尻を温めるアイテムが有りました。


こちらは座布団の中にカイロを入れるという簡単なものですが、B5サイズなので持ち運びも出来て仕事場や塾などに持ち運べるのも良いです。

中に入れるカイロ桐灰カイロ ニューハンドウォーマー だと24時間ほど暖かさが持続するそうです。

ちょっと気になる商品ですので、機会があったらまた購入してレビューしてみたいと思います!

残念ながら腰を温めるアイテムは湿布やカイロ意外はありませんでした。

腰にはカイロを貼ってという事なのかもしれませんね。

 


スポンサーリンク