無事今日でブログ更新4ヶ月目を迎えることが出来ました。
ありがとうございます!
アクセス数も徐々に増加し、嬉しい限りです。
今月はあまり記事を更新出来なくて反省する点も多々有りました。
4ヶ月目までのひと月の投稿記事数は14記事。合計107記事となっています。
早速ですが4ヶ月目の結果を見ていきましょう。
目次
アクセス数
まずはおさらい。
先月のアクセス数は以下のようになっています。
9/19~10/18
セッション | 1293 |
ユーザー | 1147 |
ページビュー数 | 1757 |
それに対しての今月のアクセス数は じゃじゃん!
10/19~11/18
セッション | 3055 |
ユーザー | 2784 |
ページビュー数 | 4029 |
セッション、ユーザー共に3倍近いアクセス数となっています。
PV数も約2倍と大きく伸びています。
PVが4000行ったのは嬉しいですね!
ブログ界隈で良く言われている、「3000PVで脱ビギナー」の粋にようやくたどり着く事が出来たのかと感動です!
ですがそれと同時に、これだけアクセスしていただいていますが、それに見合った記事を書けているのか不安になってきました。
今まではアクセス数も少ないため、多少手を抜いた記事であっても見る人自体が少ないためそこまで問題では有りませんでしたが、今後はその辺りもしっかりと考えて作っていく必要が出てきますね。
1日のアクティブユーザー数
さて、アクティブユーザー数ですが、結果は以下になります。
1ヶ月目 | 3人 |
2ヶ月目 | 20人 |
3ヶ月目 | 124人 |
4ヶ月目 | 107人 |
4ヶ月目は3ヶ月目からアクティブユーザーは17減って107人です。
と言うのも、映画関係のレビューが3ヶ月目はかなりアクセスを集めていましたが、映画も下火になりバズる記事も相変わらず出なかった為の減少です。
逆に言うと1日100人前後が今のブログの平均的な1日のアクセス数と言えるでしょう。
Organic推移
アクセスのおよそ9割が検索から入ってきています。
ですのでOrganicに絞った話をしようと思います。
Organicの推移ですが、1ヶ月目から4ヶ月目までの推移は以下になります。
一ヶ月目 | 16回 |
ニヶ月目 | 378回 |
三ヶ月目 | 1103回 |
四ヶ月目 | 2694回 |
こちらも順調にアクセス数を伸ばしています。
9割がOrganicですが、そろそろある程度定期的に見てくださるようなブログにしていきたいと思っています。
はてさて、そうするには毎回見に来てもらえるような内容を考えないとですが。むむむ・・・。
ブログ収入は幾ら?
収入に関しては、アドセンスが週に1,2回程度クリックされるようになってきました。
ですが単価が安い広告ばかりなようで、あまり利益にはつながっていません。
また、たまーにアマゾンの商品が売れる事が有りますが、アドセンスと比べると稀で、こちらはアドセンスよりも更に単価が安いため、殆ど利益にはなっていません。
色々合計しても500円程度でしょうか?
まだまだ換金すら出来ない程度の金額です。
現状は1PV辺りの金額はとても安いと言えるでしょう。
まとめ
今月の記事の投稿数が、冒頭でも書いたように14記事と、ついに4ヶ月毎日更新ペースから落ちてしまいました。
無理に記事を書かないようにして、記事の中身を充実させようと思っているのですが、更新が少ないと逆に焦りが出てしまいますね。
また、書く内容が出てこないことも多いので、その辺りも問題です。
記事の投稿についても少し考える必要が有りそうです。
ですが、先月目標にしていた100記事投稿は無事達成致しました!
まさか自分がブログを今まで継続して、最初の大きな目標であったブログ記事数100を達成出来るなんて正直思っていなかったので、感動もですが、自分自身に対しての驚きのほうが大きいです(笑)
来月は、
・最低週3回記事を書く
・日曜日は毎週日曜日更新の「今週のオススメなろう小説」をちゃんと投稿する(週3記事に含まない)
を目標にしていこうと思います!
よく来月の目標にアクセス数やPVを来月は幾らアップ!と書いている人が居ますが、
アクセス数や金額は、自分個人だけで達成出来る課題では有りません。
目標は自分で出来るものを選んでいくべきだと思います。
その結果の先にアクセス数アップや収益が絡んで来るのです。