日常

京都駅前運転免許更新センターの場所と内容

京都駅前に運転免許更新センターが出来たので、今回はじめて行ってみました。

これまでは伏見にある運転免許試験場まで行く必要がありました。

遠いわ道路は混むわ、交通が不便だわ、でとても大変だったのですが、今回京都駅前に更新センターが出来て本当に助かります。

さて、では実際に行ってみた様子を紹介します。

 

運転免許更新センターで出来ることは?

運転免許更新センターでは、優良運転者と高齢者の免許更新、免許証の再交付、国外免許証の交付などの手続きができます。

 

ほとんどの人が免許の更新に訪れる程度かと思いますが、京都駅前運転免許更新センターでは、

「優良運転者の免許更新」

しか出来ないので注意が必要です。

 

運転免許更新センターの場所

運転免許更新センターは京都駅から歩いて約5分のところにあります。

入口 右側の自動ドアから中に入ります。

エスカレーター、階段で登りません。

 

目印としてヨドバシカメラのすぐとなりに有るので、行けば分かると思います。

 

自動ドアを入って正面が運転免許更新センターになっています。

 

免許更新の手続き&講習内容

免許の更新受付時間は

8時30分~10時30分

13時00分~15時00分

の午前と午後で別れています。

優良運転者は1講習30分ですので、8時30分に来た人が10時30分まで二時間待つのではなく、午前に数回、午後に数回講習が有るのかもしれません。

この辺りは実際どうなのか確認出来ていません。

更新を経験したことがある人なら分かると思いますが、窓口を順番に回されるのは京都駅前でも同じです。

必要書類記入と提出、更新料支払い、写真撮影や視力検査を行った後、講習があります。

更新料は2500円+講習費500円の3000円かかります。

あと共済金?として1000~1500円を求められますが、こちらは任意です。

ですが払うと「ありたごうございます!」と受付のおばちゃんの反応が良くなります。

私は持ち金が少なかったので、1000円で勘弁してもらいました。

 

講習内容は、ここ数年の事故内容や年齢から見た時の事故率、変更になった道路交通法などです。30分程度なのですぐに終わります。

講習が終われば免許を貰って、その場で解散です。

免許更新センターにはベビールームやキッズルームがあります。

講習はキッズルームからでも受けられますので、お子様がいるお母さんでも、安心して講習を受けることが出来ます。

実際私が行ったときも、講習室の後ろのキッズルームでお子さんを連れたまま、講習を受けている人がいました。

この辺りは嬉しい配慮ですね。

キッズルーム 子供と一緒に講習を受けられます。

注意点

一つ注意点として、時間ギリギリに行くと講習を受けられない可能性があります。

というのも、更新通知をみると

受付時間

8時30分~10時30分

13時00分~15時00分

となっていますが、10時30分には講習が始まります。ですので10時30分に更新センターについたとしても、そこから必要書類、支払い、写真撮影、視力検査などをしていると、講習には間に合いません。

ですので講習の30分前には着いているようにしましょう。

平日は空いていましたが、日曜日は混む可能性があります。日曜に行く場合は早い目に行く方がいいと思います。

京都駅前運転免許更新センターまとめ

京都駅前に運転免許更新センターが出来たのでとても便利になりました。

優良運転者しか利用できないのは残念では有りますが、そこまで大きい建物では無いので、仕方がないのかもしれません。

お子様がいると免許の更新に中々いけませんが、ここならキッズルームにベビールームも有るので安心して行くことが出来ます。

優良運転者の人は京都駅前で免許の更新を受けることをオススメします。


スポンサーリンク