私は主に足としてバイクを普段から乗っているのですが、これから寒くなる時期になってきました。
バイクを普段乗らない人だって、真冬のバイクの寒さが多少想像出来るかと思います。
気温が一桁ならまだましで、氷点下になった時には自信に時速50km程の氷点下の風が襲い掛かってきます。
想像しただけでも凍りついてしまいそうですが、そんな時に必需品なのが、防寒着です。
今日は普段からバイクに乗っている私が着用している防寒着 バートルの防寒ブルゾンのレビューをしたいと思います。
(私は京都在住ですので、北国の-10℃といった気温は体験しておりません。主に-3℃程度での話だとお考え下さい)
目次
バートル【BURTLE】防寒ブルゾンレビュー
そもそもバートルって?
そもそもバートルってどんなメーカーなのでしょうか?
私も知らずに買っていたので調べてみたのですが、作業着専門のアパレル会社のようです。
【クールでカッコイイ作業服】をコンセプトに様々な作業服を作っています。
確かに防寒用作業着としては比較的カッコイイデザインに見えなくもないような・・・?
チンチクリンな私ではイマイチカッコ良くないかもしれませんが、この防寒着自体はとても素晴らしい防寒着です。
防寒性
最も大事である防寒性はどうなのかというと、とても暖かいです!
正直このバートルのブルゾンを着るようになってから、冬場のバイクが少なくとも着ている部分に関しては寒いと感じる事が無くなりました。
では実際にどんな感じなのか、見ていきましょう。
全体像
全体像としてはこんな感じです。
1年ほど酷使して使っていますので、多少ヨレヨレなのはご勘弁下さい。
それだけこのブルゾンを愛用している証拠だと思っていただけたら幸いです。
さて、では特徴的な部分を紹介して行きたいと思います。
袖口
袖口はマジックテープとゴムで作られており、シッカリと密封して風の侵入を防いでくれます。
ゴムでもシッカリとされていますが、隙間ができた場合はマジックテープで調節することが可能です。
チャック
風の侵入を受けやすいフロントチャックの上部。
そこもシッカリと対策がされており、チャックの先端を生地で覆うことでチャックの小さな部分からの風の侵入さえも防いでくれます。
バートルの意地でも風を防ぐという意思を感じられます(笑)
チャック先に作られた風ガード。
チャックが噛みそうですが、私が使っていて噛んだことは一度も有りません。素晴らしいですね。
首元
首元の冷えは身体全体の冷えの元です。
このブルゾンでは直接首に触れる部分を、保温性が高く柔らかい生地で作り、チャックガードがしっかりとチャックから風の侵入を防ぎます。
さらに、分厚い生地二枚重ねる事で、首からの風の侵入を防ぎ、暖かさを守ってくれます。
首元を開けた状態の写真↓
首元を閉じるた写真↓
上から見るととよくわかると思いますが、首正面が3重になって、風を防いでいます。
この3重構造により高い機密性と保温性を保っています。
胴
胴部分はチャックと更に左右をボタンで止められるようになっています。
こちらも首と同じく3重構造で、風の侵入を完璧に防ぎ、中の温度を逃げ辛くしています。
服の中
服の内側の生地は全天候型保温素材で作られており、とても暖かいです。
腕の先までこの生地でシッカリと作られていますので、胴から手首まで暖かさに包まれます。
また内ポケットも有りますので、ちょっとした小物であれば入れることが出来ます。
便利機能
作業着として作られたと言うこともあって、複数の収納場所や機能が付いています。
意外と収納ポケットが多く、物を沢山入れることが可能です。
袖口裏フリースやカフスアジャスターによって袖口の大きさを調整することで、風の侵入を防ぐことが出来ます。
袖ポケットなども使い方によっては便利だと思います。
セットのパンツも一緒に買うと更にあったか!
ブルゾンとセットでパンツも有ります。
勿論こちらもブルゾンと同じ素材で出来ており、防寒性能は抜群! 真冬のバイクでも全く寒さを感じません。
寧ろ冬用の手袋をしているのですが、手袋や靴の方が寒くてそちらから寒さを感じる次第です。
上下別売りで上下を揃えると少々値は貼りますが、防寒性は抜群ですので上下セットで買うのが良いのではないかと思います。
私も上下セットで買って使っていますが、上下別々の物を着るよりも、上下セットで揃えたほうが見栄えも良いと思って使っています。性能も満足行くものですしね。
全体写真
腰の部分はかなりきつい目に作られています。
私の場合だとサイズが小さかったため、腰のボタンを閉めずに少し開けた状態で普段使っています。
問題点
さて、バートルのブルゾン、パンツの良さはある程度分かっていただけたかと思いますが、問題点も少々有ります。それについて少し紹介したいと思います。
問題点1. 少々小さい?
こちらは問題点と言うより、購入時の注意ですが、気密性を高めるためか、少し小さめに作って有ります。ですので普段の自分のサイズより1つ大きいサイズを選ぶと良いかもしれません。
ブルゾンサイズ
パンツサイズ
ウエストがかなりキツく作られていますので、人によってはキツイ可能性が有ります。
問題点2. 防寒性であって、防水性ではない
このバートルの防寒着上下ですが、防寒性能はとても高く寒さに関しては信頼できます。
ですが、防寒機能は高くても防水機能は有りません。
ですので、猛烈な雨が降ると染み込んできて濡れます。
小ぶりや多少の雨程度であれば、生地が厚いので問題有りませんが、長距離走る場合だとお腹の辺りから雨が染み込んで来てしまいます。
雨の日は別の服を着るか、バートルの防寒着の上から防水の何かを着る必要が有りそうです。
まとめ
私がこのバートルの防寒着を着るようになってから、冬場のバイクが嫌にならなくなりました。
寒くて家から出るのも嫌なのに、バイクに乗るなんて! なんて思っていたのですが、今は寒さにへっちゃらになり、冬でもガンガンバイクに乗っています。
唯一防水でない点が弱点ですが、それを鑑みてもこの防寒性は素晴らしい物があります。
もし防寒着に悩んでいる人がいれば、オススメの一着ですので、是非着てみて下さい。