
五等分の花嫁面白いですよね!
ヒロインたち五人とも可愛くて、甲乙付けがたいのが、昨今のこの漫画の悩みになっています。
さて、五等分の花嫁の中で、三女である三玖は、トレードマーク的に首にヘッドフォンをかけてます。
この三玖が付けているヘッドフォンですが、これはどこのメーカーの、何というヘッドフォンなのでしょうか?
三玖の付けているヘッドフォンについて調べてみました。
*新型についても追記しました。
目次
三玖のヘッドフォンはどこのメーカー?
この三玖がつけているヘッドフォンですが、どこのメーカーなのでしょうか?
特徴的なのが、ヘッドフォンに描かれているロゴです。

△のロゴですが、ヘッドフォンメーカーでこの△の形をしているメーカーは有りません。
つまり、このヘッドフォンは創作のものです。
結論!
三玖のヘッドフォンは架空のものである。
ここで早々にも結論が出てしまいました。
実際の企業のロゴは、著作権の関係上描けないのは仕方がありません。
ですが折角なので、参考にしたヘッドフォンぐらいは見つけようかと思います。
△に似たロゴを持つメーカー
△に似たロゴのメーカーと言えば、オーディオテクニカがあります。

POINT
株式会社オーディオテクニカ:日本の音響機器・映像機器メーカー。
三玖のヘッドフォンに描かれているロゴは、このオーディオテクニカからきているのは間違いないでしょう。
という事は、ヘッドフォン自体も、オーディオテクニカのヘッドフォンである可能性が高いはず!
早速オーディオテクニカのホームページから、三玖の付けているヘッドフォンに似たものを探しました。
これが三玖のヘッドフォン!・・・か?
三玖のヘッドフォンの特徴は、ヘッドフォンの色と、凹凸の無い側面です。
この二つの特徴に合うヘッドフォンを探して行きます。
オーディオテクニカ商品ホームページ:https://www.audio-technica.co.jp/atj/category.php?parentCategoryId=1010100
この中で探していったところ、候補になりそうなヘッドフォンがこちら
三玖のヘッドフォンは白の円の中に、ロゴのマークがありますが、残念ながらオーディオテクニカに同じような白の円があるヘッドフォンはありませんでした。
側面の凹凸具合、ロゴの位置、ヘッドフォンの色、といった情報からみて、
こちらのATH-AR3BT BLが一番近い形状だということが分かりました。
これが正解か!?
しかし決定的な証拠が有りません。どうしたものかと思っていたところ、
以前この五姉妹の声をあてていた、佐倉綾音さんのインタビュー記事に、佐倉綾音さんご本人が三玖の格好をされている画像がありました。
動画および、漫画感想記事:https://novel-like.com/2017/12/03/gohana01/
インタビュー記事:https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/sakura/interview
このインタビュー記事で、佐倉綾音さんが付けているヘッドフォンを見ると、
佐倉綾音さん雑誌インタビュー時に付けていたヘッドフォン画像

ATH-AR3BT BLだこれ!
という事で、五等分の花嫁のヒロイン三女「三玖」のヘッドフォンのモデルになったもの。もしくは一番近いものはATH-AR3BT BLである!
と結論付けたいと思います。
ATH-AR3BT BLの詳細スペック

ついでなので、このヘッドフォンのスペックも紹介します。
ATH-AR3BT BLは、高音質のワイヤレスヘッドフォンです。
スマートフォンなどに簡単にペアリングでき、音楽、通話が可能です。
特徴
- クリアな中高域とメリハリのある低域を再生する新設計40mmドライバーを搭載。
- ヘッドホンを折りたたんで、気軽に持ち運び可能。
- 最大約30時間の長時間ワイヤレスリスニングを実現。
- バッテリーが切れても安心の着脱コード付属。
引用:https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2898
アマゾンでの価格は7000円ほどと、ヘッドフォンにしては比較的お安く購入できます。
アマゾンのレビューなどをみても、
「コスパはいい」「音質も悪く無い」「バッテリーの持ちも良い」
など、評価も4.4と、かなりの高評価です。
五当分の花嫁のヒロインである三玖のヘッドフォンはATH-AR3BT BLを参考にしたか、一番近いものである。という事がわかりました。
また、ヘッドフォン自体も、ちょっと買って見るのにちょうど良い価格帯とスペックです。
ヘッドフォンを買ったことがないという人にとっても、入門編として良いヘッドフォンでしょう。
密かに三玖推しの私からも、おすすめのヘッドフォンです。
以下に7巻以降変わった三玖の新型ヘッドフォンについて紹介しています。
新型ヘッドフォンはどれ?
漫画7巻 第51話から、とある事情により三玖のヘッドフォンが変わっています。

五等分の花嫁漫画7巻より
どうやら新しいのは同じくオーディオテクニカのATH-WS990BTのようです。
三玖の新旧ヘッドホンのモデルの売り上げが伸びているとの事でaudio-technicaさんから本物を頂きました!ありがとうございます! pic.twitter.com/JjljfcWXCk
- 春場ねぎ 2/15⑧巻発売 (@negi_haruba) 2019年2月25日
アニメ効果半端ないですね!
ただし!
この990BTは現状ブラックと、ブラック・レッドの2種類しかありません。
三玖といえばブルー(紫)のヘッドフォンというイメージの人は、990BTと同じ「SOLID BASS」シリーズである、ATH-WS660BTであればブルー色があります。
990BTと660BTは発売日も同じで、価格違いの同シリーズです。
ヘッドフォンのスペックはATH-WS990BTよりも落ちますが、何よりブルーが含まれているのと、値段もアマゾンで12000円前後と買いやすい金額になっています。
絶対ブルーが無いと駄目だ!という人はこちらの方が良いかもしれません。
ATH-WS990BTが新型の本物とのことですが、出来れば五等分の花嫁とコラボして三玖のオリジナルも作って欲しいところ。
是非オーディオテクニカさん お願いします!!!
ATH-WS990BTの詳細スペック
ATH-WS990BTはATH-AR3BT BLと同じく、高音質のワイヤレスヘッドフォンです。
- ワイヤレスでより深く、より鮮明な重低音。φ53mmディープ・モーションドライバー搭載。
- 2レイヤード・イヤパッド(PAT.P)。
- 硬度が異なる2層のクッション材による独自のイヤパッド構造を採用。
- ノイズキャンセリング機能。
- 収音マイクと収音孔の最適な位置関係から創り出す自然なノイズキャンセリング空間で、解像感に優れた低域表現をより堪能できます。
- ヘッドホンを耳から外すことなく周囲の音が確認できるヒアスルー機能。
- 屋外でのリスニング中に、人の声にフォーカスして外部音を取り込める機能です。騒音を軽減しながら電車やバス、駅や空港などのアナウンス、会話の様子を確認したい時に使えます。
- 約30時間の長時間ワイヤレスリスニングを実現(Bluetoothのみ使用時)。
- 耳元で音楽・動画、通話の簡単操作。
- 持ち運びに便利なスイーベル機構。
- 有線接続によりハイレゾ音源に対応。
引用元:https://www.audio-technica.co.jp/smt/atj/show_model.php?modelId=2959
ATH-AR3BT BLがアマゾンで7000円前後だったのに対し、ATH-WS990BTはアマゾン2万円前後といったところ。
ヘッドフォンとしてはそこそこの価格です。
アマゾンのレビューでは星4.7とかなりの高評価。
「最高すぎる」「バッテリーが長持ち」「パーフェクト」などといった意見が見られました。
ヘッドフォンとしてもかなりの出来なようです。
三玖が付けているヘッドフォンまとめ
三玖のヘッドフォンは7巻までは、ATH-AR3BT BL、7巻以降の新型はATH-WS990BT であるということが分かりました。
ただし、ATH-WS990BTは現状色がブラックと、ブラック・レッドの二種類しかありません。
三玖のヘッドフォン=ブルー(紫?)というイメージが強いので、どうしてもブルーが欲しいという人は、 ATH-WS660BT GBLを候補にすると良いかもしれません。
兎にも角にも、忠実な三玖ヘッドフォンが出るのが一番!
是非ともオーディオテクニカさん! お願いします!!