こんにちはハナヤです!
つい先日、アフィリエイトについてどれぐらいの人が幾ら収益があるのかが、日本アフィリエイト協議会から発表されていました。
今回はその記事の内容について紹介していけたらと思います。
目次
日本アフィリエイト協議会の発表内容
やろうと思えば無料で始められ、誰でも簡単に出来るアフィリエイトですが、誰でも入りやすい分、やはり生きて行くには中々厳しいものが有るようです。
日本アフィリエイト協議会によると2017年のアフィリエイト市場調査で、
月3万円以上のアフィリエイト収入があるのは全体の5.7% であると発表しました。
全体の72.3%が月額収入が1000円未満。その内収入が無い人は39.2%になります。
また、アフィリエイト経験年数は5年~10年 10年以上が最も多く、全体の46.4%を占めています。
私としてはこのデータが少し驚きでした。
アフィリエイトは
【頑張ってブログなりホームページなりを作って記事を書いていけば稼げるようになる!】
と思っていたからなんですね。
ですがこのデータを見る限りでは、10年以上やっている人でも月1000円に満たない人が実はかなり多いのでは無いかと言うこと。
1000円~10万以上の人の合計割合は27.7%です。
それに対して5年~10年以上やっている人の割合は46.4%
単純に長年やっている人ほど稼いでいると考えた場合、46.4%-27.7%=18.7%
つまり5~10年やっていても、約20%の人が月1000円も利益が出ていないという事です。
勿論長く続けたからって売上のほとんど無いサイトも有るでしょうし、逆に数ヶ月で10万越える様なサイトも多いでしょう。
ですが、このデータを見る限りでは、
長く続ければ儲かると盲目的に信じてアフィリエイトを続けていても、収入は増えることはない!
という事が分かります。
後分かるものは、
10年も続けている人が居る世界に今から入っていくのは厳しいものが有るという事ですね。
10年も有れば世の中メジャーな事はほぼ全て網羅されていると考えていいでしょう。そんな中で収入を得たいのなら、
万人が見向きもしないようなニッチな世界へ飛び込んでいくか、
新しく生まれるニーズをいち早く察知して飛び込んで行かないと駄目でしょう。
最近だと仮想通貨の記事が大変儲かるそうです。ですが既にかなり仮想通貨は記事が増え始めているので、今から参加するのはギリギリかもしれません。
全くの未知の世界に行くのであれば、知識を自分で探してくる必要も有るので大変です。
アフィリエイトに費用は掛けるべきなのか?
アフィリエイトを行う時、どのような環境でアフィリエイトを行うかも重要になってきます。
無料のサイトでアフィリエイトも出来なくも有りませんが、以下のデータをみる限り、ある程度の費用と時間は掛ける必要がありそうです。
こちらのデータをみて分かるのは、やはりしっかりと費用と時間をかけて行った方が利益になる。と言うことです。
また3万以上出しているサイトは平均5.2サイトと複数のサイトを運営しているのが分かります。
どれだけ時間を掛けて丁寧にブログやサイトを運営していくかが、アフィリエイトでの高収入の秘訣です。
まとめ
今からアフィリエイトをやっていこうと言う人は、何か他の人がやっていない事、まだ見つかっていないお宝を探し当てる。
若しくは、自分自身を売りに出して、積極的に自分のキャラクターを出して行くことが成功の一番の近道だと思います。
また、しっかりとお金をかけてブログを作る事も大切です。
私の場合このブログは色々と検証した結果、ムームードメインでドメインを習得し、レンタルサーバーはロリポップ!を使用しています。
初めてブログを始める人にはこの二つがおすすめです。
検証した内容についてはこちらをどうぞ
【ワードプレス初心者にはロリポップがベスト?】私がロリポップを選んだ理由